基礎英単語

広告
English Vocabulary

【紛らわしい英単語】advice と advise の違い

名詞と動詞でアクセントの位置が変わる(発音が変わる)単語名詞(第1音節にアクセント)動詞(第2音節にアクセント)発音(名詞)発音(動詞)record(記録)record(記録する)/ˈrekɔːrd//rɪˈkɔːrd/present(贈り...
English Vocabulary

【紛らわしい英単語】「Lie」と「Lay」の違い、ちゃんとわかってる? – 意味・活用・発音をやさしく解説

「lie」と「lay」の違いを学ぼう! 英語を学んでいると、よく混乱するのが「lie」と「lay」という単語の使い分け。「“横になる”って英語でどう言うんだっけ?」と迷った経験がある人も多いのでは? 今回は、そんなややこしい「lie」と「l...
English Learning Tips

英語の「come/go」ってどう使い分けるの?日本語の感覚は通じません!

「come」と「go」 - 実は日本語と全然ちがう!Lin最近知ったんだけど、comeとgoって、意外と使い方が難しいんだね。この前、海外の友人から、一緒に遊びに行かないって誘われたから、「じゃぁ、行くよ」っていうつもりで、 I'll go...
English Vocabulary

at firstとfirstの使い分けとは – firstの使い方

「first」の使い方、ちゃんと理解してる?―基本単語こそ、意外と間違えやすい!― 英語を習い始めたばかりのころは、難しい単語よりも、日常的に使う基本語のほうがかえって間違えやすい、と言われることがあります。 というのも、たとえば「firs...
広告