
Lin
ちょっと今からアメリカ行ってくるっ!

Lan
なんで?

Lin
Back To The Future 2 が最近話題になってるんだけど、Martyが行く未来って、今年、2015年なんだよっ!

Lan
。。。
あのねー。まさか会いに行くつもりじゃないだろうね?

Lin
やっぱり、ムリ?

Lan
ムリに決まってるでしょ!

Lin
でも、ホントに、Martyが来たら、今の2015年の社会を見てどう思うだろうね。

Lan
そうだね。どう思うんだろう?
1989年の作品だから、当時の26年後の未来を想像して作られたってことでしょ。映画の中では、宙に浮くホバーボードが出てきたりしてたけど。

Lin
どこまでBack To The Future 2の技術が実現したのか、検証した動画がYouTubeにいっぱい上がってるから、見てみようよ。

Lin
こう見ると、結構がっかりだね。
意外とIT関係以外は、そんなに技術って進歩してないんだね。

Lan
そうだね。
でも、逆に言うと、30年ぐらい前の人たちは、ITの分野が進展するってことは、ぜんぜん想像できてなかったんだね。
乗り物とか衣服とか、もっと身近な、生活に密着したものが発展するって予想してたんだねー

Lin
でも、30年前の人が予想できなかったことって、絶対、日本のトイレだよね。

Lan
確かに(笑)。日本の「High-Tech便器」は、誰も予想できないだろうね。