【東西南北】英語で方角と位置関係を説明する!

「~の北にある」を英語で言うと?

∩_∩
(=゚ω゚) Lan: 突然だけど、ここで問題。

 「青森県は本州の北にある」を英語で表現するとどうなるでしょう。

∩_∩
(*゚ー゚) Lin: また突然の問題?訳せばいいんでしょ。

 Aomori prefecture is in the north of Honshu island.

 かな?

∩_∩
(=゚ω゚) Lan: 正解~!

 じゃ、次。

 「ペムバートン(Pemberton)は、バンクーバー(Vancouver)の北にある」は英語でどう言うでしょう。

∩_∩
(*゚ー゚) Lin: ペムバートン?どこそれ?

 聞いたことないな。。。まぁ、さっきと同じように訳せばいいんじゃない?

 Pemberton is in the north of Vancouver.

∩_∩
(=゚ω゚) Lan: ざんねーん!ふせーかい!

∩_∩
(*゚ー゚) Lin: えぇ??

 なんで?最初の文と同じように訳しただけだよ。

∩_∩
(=゚ω゚) Lan: それがダメなんだな。

 日本語の「○○は、××の北にある」っていう言い方は、よく使うけど、実は曖昧な表現で、意味が二通りに取れるんだよ。
 「北にある」って言っても、××内の北側に位置しているのか、××よりも外の北の方に位置しているのか、両方の意味で解釈できるんだよ。

 例えば。。。

 埼玉は、東京都の北にある。
 足立区は、東京都の北にある。

 これ、どっちの文も意味が通じるよね。

∩_∩
(*゚ー゚) Lin: あれ?ほんとだ。東京都の内側でも外側でも同じ表現だ。。。

 あれ?じゃぁ、さっきのペムバートンってどこにあるの?

∩_∩
(=゚ω゚) Lan: ここ↓

∩_∩
(*゚ー゚) Lin: わかるかーい!!

∩_∩
(=゚ω゚) Lan: そう、知ってる人少ない(笑)。

∩_∩
(*゚ー゚) Lin: ウィスラー(Whistler)とか言ってくれれば、まだ分かったのに。

∩_∩
(=゚ω゚) Lan: この日本語の表現だと、初めから位置関係が分かってないと理解できないんだよ。だから、説明しているようで、何も説明できてない。

 ちなみに、カナダ以外にもペムバートンっていう地名はあるみたい。

∩_∩
(*゚ー゚) Lin: で、じゃぁ、2番目の問題はどう訳すの?

∩_∩
(=゚ω゚) Lan: 「in the north of ××」は、「××内の北側」を意味するから、その表現を少し変えて。。。

 Pemberton is north of Vancouver.

∩_∩
(*゚ー゚) Lin: へぇ~、「north of ××」で、「××より北」ってことになるのかぁ。

∩_∩
(=゚ω゚) Lan: そう。英語の場合は、前置詞と冠詞を使って、内側に位置するのか、外側に位置するのかをはっきり表現するんだよ。

 日本語で「××の北」「××の北の方」って言い方する人多いけど、これって、「××内の北」なのか「××より北」なのか、よく分かんないんだよね。

∩_∩
(*゚ー゚) Lin: う~ん、確かによく使うな。。。

∩_∩
(=゚ω゚) Lan: 英語はこういった位置関係、すごくシビアに表現するから。

 じゃぁ、方角と位置関係の表現をまとめてみよう。

方角と位置関係を表す英語表現

内側に位置している場合

in the north of

・Adachi ward is in the north of Tokyo.
・British Columbia is located in the west of Canada.

外側に位置している場合

west of / from

・Ontario is west of Quebec.
・Kanagawa is just south from Tokyo.

to the east of

・Pennsylvania is to the south of New York State.
・Tokyo is bordered by Saitama prefecture to the north.

∩_∩
(*゚ー゚) Lin: なるほどねー

 日本語でも「~の北部」「~より北」って言えば、内側に位置しているのか、外側に位置しているのか、はっきりと表現できるよね。

∩_∩
(=゚ω゚) Lan: そう。

 曖昧なのは、日本語じゃなくて、日本語の使い方なんだよね。