Phonics(フォニックス)とは?
「Phonics(フォニックス)」とは、英語の文字(スペル)と音(発音)の関係性を学ぶ方法です。特に、英語を初めて学ぶ子どもたちが、読み書きを覚えるための基礎となる教育法としてよく使われます。
☑️フォニックスの目的
- 単語を見て発音できるようになる
- 聞いた音からスペルを書けるようになる
Phonics(フォニックス)の基本ルール(初級編)
アルファベットの A(エー)、B(ビー)、C(シー)、D(ディー) などは、それぞれの文字の「名前(名称)」です。
一方で、これらの文字が実際に単語の中で使われるときの基本的な読み方(発音)には、別のルールがあります。以下にその基本的な発音の例を紹介します。
アルファベット1文字の基本音(短母音と子音)
| 文字 | 発音例 | 単語例 |
|---|---|---|
| A | /æ/(ア) | apple |
| B | /b/(ブ) | bat |
| C | /k/(ク) | cat |
| D | /d/(ド) | dog |
| E | /ɛ/(エ) | elephant |
| F | /f/(フ) | fish |
| G | /g/(グ) | goat |
| H | /h/(ハ) | hat |
| I | /ɪ/(イ) | igloo |
| J | /ʤ/(ヂュ) | jump |
| K | /k/(ク) | kite |
| L | /l/(ル) | lion |
| M | /m/(ム) | man |
| N | /n/(ヌ) | nose |
| O | /ɒ/(オ) | octopus |
| P | /p/(プ) | pen |
| Q | /kw/(クワ) | queen |
| R | /r/(ル) | rabbit |
| S | /s/(ス) | sun |
| T | /t/(ト) | tiger |
| U | /ʌ/(ア) | umbrella |
| V | /v/(ヴ) | van |
| W | /w/(ワ) | water |
| X | /ks/(クス) | box |
| Y | /j/(イ) | yellow |
| Z | /z/(ズ) | zebra |
アルファベットの綴りと発音(子音字編)
子音連結(Consonant Blends)
「子音連結(Consonant Blends)」とは、2つまたは3つの子音が連続して出てくる場合で、それぞれの音が残ったまま発音される組み合わせです。子音は、綴りの通り発音されます。
たとえば「bl」は、子音2音がブレンドして(個性を残しながら混ざり合って)、一音節(one syllable)として発音されます。
日本人は、特に、間に母音が入らないように気をつけて発音しましょう。
L-Blends
| ブレンド | 単語 | 発音記号 |
|---|---|---|
| bl | blue | /bluː/ |
| cl | clock | /klɑːk/ |
| fl | flag | /flæɡ/ |
| gl | glass | /ɡlæs/ |
| pl | plant | /plænt/ |
| sl | slide | /slaɪd/ |
R-Blends
| ブレンド | 単語 | 発音記号 |
|---|---|---|
| br | brown | /braʊn/ |
| cr | crab | /kræb/ |
| dr | drum | /drʌm/ |
| fr | frog | /frɒɡ/ |
| gr | green | /ɡriːn/ |
| pr | present | /ˈprezənt/ |
| tr | tree | /triː/ |
S-Blends
| ブレンド | 単語 | 発音記号 |
|---|---|---|
| sc | scarf | /skɑːrf/ |
| sk | skate | /skeɪt/ |
| sl | slip | /slɪp/ |
| sm | smile | /smaɪl/ |
| sn | snow | /snoʊ/ |
| sp | spin | /spɪn/ |
| st | stop | /stɒp/ |
| sw | swim | /swɪm/ |
Three-Letter Blends
3つの子音が連続して発音されます。
| ブレンド | 単語 | 発音記号 |
|---|---|---|
| scr | scream | /skriːm/ |
| spl | splash | /splæʃ/ |
| spr | spring | /sprɪŋ/ |
| str | street | /striːt/ |
| thr | throw | /θroʊ/ |
ブレンドのポイント
- ブレンドは それぞれの音がはっきり聞こえることが大事です。
- ダイグラフ(sh, chなど)と違って、2文字=1音ではないので注意。
子音ダイグラフ(Consonant Digraphs)
「子音ダイグラフ(Consonant Digraphs)」とは、2つの子音字が組みになって、1つの新しい音を作る綴りのことです。たとえば sh は、1つの音「シュ」として発音されます。
| ダイグラフ | 発音記号 | 単語例 |
|---|---|---|
| sh | /ʃ/ | ship /ʃɪp/ |
| ch | /tʃ/ | chat /tʃæt/ |
| th | /θ/ | thin /θɪn/ |
| th | /ð/ | this /ðɪs/ |
| wh | /w/ または /ʍ/ | when /wen/ |
| ph | /f/ | phone /foʊn/ |
| ck | /k/ | duck /dʌk/ |
| kn | /n/ | knee /niː/ |
| wr | /r/ | write /raɪt/ |
| gn | /n/ | gnome /noʊm/ |
| mb | /m/ | lamb /læm/ |
ダイグラフのポイント
th の違い(無声音 / 有声音)
- /θ/(無声音)… 舌を歯の間に出して空気だけ:thin, think, bath
- /ð/(有声音)… 舌を同じく出して声も出す:this, that, mother
wh の発音(地域差あり)
- アメリカ南部やスコットランドなどでは /ʍ/(息を強く吹く「フワ」)
- 多くの地域では /w/(通常の「ワ」)で発音されます
例:what /wʌt/, where /wer/
黙字(silent letter )
ck, mb, kn などは「発音しない文字(silent letter )」を含む組み合わせです。
発音練習のコツ
- 1つの音節(syllable)として発音されることを意識する(特にConsonant Blends)
- 余計な母音が入らないように気をつける
- 発音記号と実際のネイティブの音声を照らし合わせて練習
- 鏡で舌の位置や口の形を確認しながら練習すると効果的!
Phonics Books for Kindle
