【映画ぴ評】The Founder (2016) – マクドナルド創業者の物語

The Founder (2016)

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ

annual revenue: 年間売上
persistence: 執念、根気
standout: 目立つ
capital: 資本
mortgage: 抵当に入れる
renegotiate: 再交渉する
lousy: 気に食わない
real estate: 不動産
purview: 権限

Review

The Stealer?

 マクドナルド創業者?レイ・クロックの物語。
 何気なく見始めたが、めっちゃ面白いっ!
 現在のマクドナルドは、実際の創業者から経営権を半ば騙すようにして買い取ることで始まった、って話をどっかで聞いたような気がしてたんだけど。。。でも、こんなえげつない話だったとは知らなかった!
 映画は、レイ・クロックがマクドナルド兄弟から、マクドナルドを乗っ取っていく話。The Founderという題が非常に皮肉が効いている。

 非常に強欲で野心家、自己中心的だが、精力的で行動力に満ちている―――そういったレイ・クロックの姿をマイケル・キートンが快演しています。

Persistence

 企業経営者にはサイコパスが多い―――
 よくそういったことが言われたりするけれども、レイ・クロックはまさにそういう種類の経営者。自分の利益や目的のためなら、手段を択ばない。どんな犠牲をも厭わない。今まで築いてきた人間関係も平気で切り捨てる。

 何が彼をそんなに掻き立てるのだろうと不思議に思うけれど、それを示唆する象徴的な言葉が、劇中に出てくる。

 ”Persistence”

 固執とか執念とか訳される言葉だけれども、「何があってもあきらめない」という強烈な意志を感じる。
 レイ・クロックの生き方を見てると、自らの目的にだけに邁進していて、周りの人の感情や考え、立場といったものを全く気にかけてないというか、そもそも眼中に入っている様子がない。それでいて罪悪感を感じる様子は全くなく、むしろ使命(Mission)を与えられた使徒のように、仕事のやり甲斐に燃えている。
 こういった態度が、ある人々からは自己中心的でサイコパスのように見えるし、他の人々には情熱的で信念を持った人のように見える。
(日本にもこういった経営者がいっぱいいるよなー。誰とは言わないけど。)

 著名な経営者って大体、こういった自信過剰で情熱的、だけど意外と人当たりは良くて非常に社交的。一見、人がよさそうなのに、発言とか聞いていると、他人を道具として扱うことに何の躊躇も感じてないっていう人が多いような気がする。偏見かな?🤨

 レイ・クロックにとって”Persistence”って、宗教的な信念に近いものだったように自分には思える。彼は、資本主義という世俗化した宗教の忠実な信徒で、「社会的地位」や「経済的成功」という信仰のためなら、どんな犠牲も厭わないし、すべてのものがそれによって価値付けられている。

 レイ・クロックの前の奥さんのセリフが非常に象徴的。

 ”When enough is gonna be enough for you?”
 どこまで行ったらあなたは満足するの?

 彼にとって「お金」は目的ではなく、宗教的な信念のようなものだから、この返事は。。。

 ”Probably never”
 おそらく決して満足することは無い。

 。。。そういう答えになってしまう。レイ・クロックがユダヤ系だというのが、また何とも、歴史のいたずらというか偶然というか。。。

The father of Fast Food

 一方、本来の創業者、マクドナルド兄弟はスコットランド系の職人気質で、資本主義の拡大再生産には懐疑的だ。
 調理場を工場のようにして、効率化を図り、食べ物を工業生産品のようにして提供した真の意味でのFast Foodの生みの親だが、レイ・クロックほど資本主義の信徒にはなりきれてはいない。

 最初は、レイ・クロックの話に乗り気だったが、彼のなりふり構わない拡大主義に次第についていけなくなる。
 しかし、気付いた時には、時すでに遅く。。。彼らの後悔のセリフがまたすごい。

 ”There is a wolf in the hen house. We let him in!”
 鶏小屋に狼がいるんだよ。俺たちが入れたんだ!

 軒を貸して母屋を取られることになってしまった兄弟の悲痛な叫びだ。彼らは最終的にマクドナルドの経営権をレイ・クロックに売却することに同意する。

 マクドナルドの名称が使えなくなった兄弟は、自分たちが始めた最初の店をThe Big Mと名前を変えて営業を再開するが、そのすぐ目の前にレイ・クロックがマクドナルドの直営店を建てる。

 そこまでやる??

 結局、マクドナルド兄弟は、客を奪われて閉店を余儀なくされる。レイ・クロックは何がしたかったんだろう?この兄弟をそこまで追い詰める必要があったんだろうか?
 マクドナルド兄弟が経営権を売却した時、レイ・クロックは、売上の1%をroyaltyとして彼らに払うと約束していたが、これも一度も払われることはなかった。

 レイ・クロックの創業を手助けした人の多くが、創業後レイ・クロックの元を去って行っている。

 精力的で狂ったような人格は、見ていてほんとに面白い。映画の題材としては最高。しかし、身近にいてほしくはないなぁ(笑)
 やっぱり、経営者って人の痛みが分からないサイコパスが多いなーというのが非常に実感できた作品。